17/10/14 「南無大師遍照金剛」と「マインドフルネス」の間に

2017(平成29)年 四国マインドフルネスの会 in  圓通寺 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

四国マインドフルネスの会のアルバム

 

17/10/08 第五図に対する「認知的不協和」を越えて

2017(平成29)年 御岳山 神無月 接心  山下良道(スダンマチャーラ比丘)

「認知的不協和」とは、以下のようなもの。

①人は情報を取得する際、築き続けた信念に合致しないものは選択しない

②信念を崩そうとすると、膨大な時間を浪費したことが認識され、多大なストレスがかかる。

 

17/09/24 偽りの「霊的慰め」によって自分を見失わないために

2017(平成29)年 鎌倉マインドフル・リトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

日常で神とひびく(2) 柳田敏洋著

17/09/18 第五図を納得できないのは、やはりエゴに邪魔されている為なのか?

2017(平成29)年 秋彼岸接心 in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

17/09/10  「本当の終活」を、今日から始めよう

2017(平成29)年 鎌倉マインドフル・リトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

目黒不動尊の六地蔵。お地蔵さまのいらっしゃるお浄土は南にあり、その名も伽羅陀山(キャラダセン)と。

17/09/03  「第五図」が「お浄土」だから、その実在はもはや疑えない

2017(平成29)年 京都マインドフルネスの会 in 法然院 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

17/08/27 南無阿弥陀仏と、正念と、正しいマインドフルネスと

2017(平成29)年 鎌倉マインドフルネス一日リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

鎌倉の大仏さまは、実は阿弥陀如来さまです。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。今年のお正月に撮影。